最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【キッズこうこがく研究所ニュース】キッズ15,000人ご来場記念イベント♪ (2011.01.14更新)
[詳細]
【キッズこうこがく研究所ニュース】キッズ15,000人ご来場記念イベント♪ 一支国博物館内には長崎県埋蔵文化財センターが運営を担当している「キッズこうこがく研究所」があります。子どもたちが見て、触れて、遊んで、楽しみながら考古学を学ぶことができるので、連日明るい声が飛び交っていますよ♪
こちらでは1月5日(水)、お子さんの入場者数が15,000人を超え、その記念セレモニーが開催されました。
15,000人目の入場は、福岡市博多区からお越しの土肥瑚青(どい こはる) さん・結奈(ゆいな) さん。5歳と3歳の仲良し姉妹です。
お父さんと一緒に遊びに来たお二人は、15,000人目となったことに「嬉しいです♪」
記念品として、認定証や写真入り手作りカレンダー、考古学神経衰弱ゲームなどがプレゼントされました。

【キッズこうこがく研究所ニュース】キッズ15,000人ご来場記念イベント♪






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて