|
|
壱岐学講座リポート 壱岐国中人別帳にみる流人 遠島者の実態 (2016.05.08更新) |
|
|
5月8日(日)、壱岐学講座「壱岐国中人別帳にみる流人 遠島者の実態」を開催しました。 講師は、一支国博物館ボランティアの会 会長 山西實さんです。 「寛政十年 壱岐国中人別帳 戌午正月改」に記された流人や遠島者が、一体どのような理由で 壱岐に流されたのかを明らかにする講座内容でした。 このテーマを壱岐学講座で取り上げたのは開館以来初ということもあって、初めて見聞きするという 市民も大変多く、有意義な講座となりました。
|
|
|
|
|
|
 |
|