|
|
特別講座リポート 文禄慶長の役と長崎県の大名たち (2016.05.22更新) |
|
|
5月22日(日)、特別講座「文禄慶長の役と長崎県の大名たち」を開催しました。 講師は、佐賀県立名護屋城博物館 学芸課 主査 久野哲矢氏です。 佐賀名護屋城は、豊臣秀吉による朝鮮出兵、いわゆる文禄慶長の役の際に本営として重要な役割を果たしました。 そして、壱岐勝本城は、兵站基地の役割を果たしています。 豊臣秀吉という天下人を大変身近に感じられるような大変分かりやすい解説に、受講者も大満足の様子でした。 また、名護屋城博物館に訪れたことのある受講者も多く、興味関心の高さが伺えました。
|
|
|
|
|
|
 |
|