最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
新着情報履歴

【夏のいきはくサイエンス開催リポート】Fスケッチ大会 (2016.08.23更新)
[詳細]
【夏のいきはくサイエンス開催リポート】Fスケッチ大会 8月23日(火)、スケッチ大会を開催しました。
講師は、壱岐市立沼津中学校 元校長 上田清人先生、勝本中学校 坂口彰一校長先生、芦辺中学校 渡野栄治教諭、
勝本中学校 山口百合子教諭です。
当館開館以降、毎年開催している人気のイベントです。博物館にほど近い国特別史跡 原の辻遺跡と安国寺。
好きなほうを選んで、子どもたちには楽しく一生懸命スケッチしてもらいました。
講師のアドバイスを受けながら、下絵の描き方、構図のとりかた、色の作り方などがみるみる上達していきましたよ♪
そして、会の最後には、上田清人先生が描いた幅8mの大作「壱岐島賛歌」(201年作)をみんなで鑑賞しました。
子どもたちからは歓声が上がったり、先生に質問が飛び出すなど、大変よい刺激を受けたようです。

【夏のいきはくサイエンス開催リポート】Fスケッチ大会 【夏のいきはくサイエンス開催リポート】Fスケッチ大会 【夏のいきはくサイエンス開催リポート】Fスケッチ大会 【夏のいきはくサイエンス開催リポート】Fスケッチ大会






コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用錐桴早E瑞ソ書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて