TOP
> 最新情報紹介
【講座開催リポート】特別講座「古代・中世の貿易陶磁」
(2011.01.23更新)
[詳細]
1月23日(日)1月度特別講座「古代・中世の貿易陶磁」を開講しました。
講師は川畑敏則さん(長崎県埋蔵文化財センター調査課職員)です。
古代・中世の陶磁器を中心に、やきものの面白さや奥深さが学べた今講座には、いつもより女性の受講者も多かったですよ!興味関心の高さがうかがえますね。
よく使われる用語や分類、日本での焼き物系譜など、とても分かりやすい資料と説明に受講者も納得の様子でした。