|
|
壱岐学講座リポート 壱岐岳の辻で見られる野鳥たち (2016.07.10更新) |
|
|
7月10日(日)、壱岐学講座「壱岐岳の辻で見られる野鳥たち」を開催しました。 講師は、永村春義氏(壱岐自然塾代表)です。 壱岐島内で野鳥の調査を中心に活動を続けてこられた永村氏ですが、今回は壱岐島で最も高い山 岳の辻で観察される 鳥を報告して下さいました。タカ類についての報告では、「凧のように帆翔する」「秋の渡りの際に数百派を数える ことがある」「人間の弁当を奪うことがある」など、それぞれの特徴を細かく説明され、受講者も目からウロコ状態で 真剣に聞き入っていました。
|
|
|
|
|
|
 |
|