【朝来市古代あさご館×壱岐市立一支国博物館 交流事業】期間限定 グッズ特別販売 (2016.12.04更新) |
|
|
江戸時代、当時の但馬国(現在の兵庫県北部地域)にて起こった百姓一揆の首謀者 小山弥兵衛(こやまやへい)は、 謀反の罪に問われ、壱岐国(現在の壱岐市)に配流となりました。弥兵衛は、壱岐国で植林に取り組み、また子どもたちに 読み書きを教えるなど、壱岐の発展に尽くしました。このような弥兵衛との縁を機に、兵庫県朝来市と壱岐市は、 平成26年2月28日、「歴史・教育・経済パートナーシップ宣言」を締結。平成27年6月27日には「友好都市提携」を 結びました。 両市の友好都市締結を機に、朝来市古代あさご館と当館でも、毎年、さまざまな交流をおこなっています。 8月10日から12月4日まで、当館1階ミュージアムショップでは、朝来市古代あさご館のグッズや書籍などを特別に販売しました。ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました。
|
|