最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
最新情報紹介

【イベント開催リポート】第8回いきはく野鳥観察会2018Spring (2018.02.17更新)
[詳細]
【イベント開催リポート】第8回いきはく野鳥観察会2018Spring 2月17日(土)、毎年恒例の季節イベント「いきはく野鳥観察会」を開催しました。
講師は、壱岐自然塾 代表 永村春義さん、補助 大川典子さんです。
いつもは秋の渡りで壱岐を通過しているタゲリが、今年は珍しく越冬しているとの調査から、
タゲリをメインに観察しました。
「季節や場所などで比較しながら、鳥の鳴き声をフィールドワークで直接聞いてみる
ことが大事。」「エサを見つけるために、冬場は山の中より、ひらけたところへ出て来やすい。」
「大型の猛禽類は、殺菌のため、青い葉を巣に持って帰る。葉が茶色くなると、
青い葉を新たに持ち込む。」「ミサゴの英名はオスプレイ。足が垂直に回るので
その名がついた。」など、永村氏の分かりやすい解説付きで、楽しく過ごして頂きました。

●今回観察できた鳥
ハヤブサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、チョウゲンボウ、ツグミ、アオジ、ジョウビタキ、
ホオジロ、ミヤマホオジロ、イソシギ、カワセミ、タゲリ、ムネアカタヒバリ、タヒバリ、
ウグイス、ハシボソガラス、ヒバリ、カワラヒワ、アトリ、ミソナザイ、ハチジョウツグミ

【イベント開催リポート】第8回いきはく野鳥観察会2018Spring 【イベント開催リポート】第8回いきはく野鳥観察会2018Spring 【イベント開催リポート】第8回いきはく野鳥観察会2018Spring 【イベント開催リポート】第8回いきはく野鳥観察会2018Spring




>>もっと見る


コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用申込書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて