最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
最新情報紹介

ワークショップリポート「対馬の郷土料理 ろくべえ」 (2023.09.23更新)
[詳細]
ワークショップリポート「対馬の郷土料理 ろくべえ」 9月23日(土)、ワークショップ「対馬の郷土料理 ろくべえ」を開催しました。
講師は、対馬出身で当館ボランティアグループの橋本美根子さんです。
さつまいもを発酵させ、複雑な工程を経て完成する保存食「せん」を使う、対馬の麺料理「ろくべえ」。対馬では、
観光名所でもご家庭でも親しまれているソウルフードです。
今回のワークショップでは、保存食「せん」と、ろくべえ麺を作るための独特な道具「ろくべえせぎ」を対馬から取り寄せて、
麺作り体験をして頂きました。「せん」の固まりに水をくわえて、耳たぶくらいの固さまでこねた後は、熱湯を入れた鍋の上で
「ろくべえせぎ」を使って生地を細長く押しだしていきます。独特な麺づくりや地鶏としいたけの合わせだしスープで頂く
試食体験で、対馬の食文化を身近に感じて頂きました。

ワークショップリポート「対馬の郷土料理 ろくべえ」 ワークショップリポート「対馬の郷土料理 ろくべえ」 ワークショップリポート「対馬の郷土料理 ろくべえ」 ワークショップリポート「対馬の郷土料理 ろくべえ」




>>もっと見る


コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用申込書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて