最新情報紹介
新着情報履歴
コンセプト
施設概要
主な展示品
利用案内
博物館スケジュール
教育活動について
壱岐めぐり情報
壱岐の伝統
観光案内
アクセス
インフォメーション
壱岐市立一支国博物館
文字の大きさ 小さくする 中くらいの大きさ 大きくする
リンクサイトマップTOPへ

TOP > 最新情報紹介
最新情報紹介

【いきはくサイエンス2025】Eかがくで遊んで学ぶ (2025.08.19更新)
[詳細]
【いきはくサイエンス2025】Eかがくで遊んで学ぶ 8月19日(火)、いきはくサイエンス「かがくで遊んで学ぶ」を開催しました。講師は、長崎県埋蔵文化財センターのカタジロウ先生と、
一支国博物館のカクイ助手です。
毎年いろいろなテーマを「かがく」していますが、今年はとにかく暑い!ということで、ドライアイスを使った実験にチャレンジしてみました。
ドライアイスを使うと、空に舞い上がる「しゃぼん玉」も重〜くなるという実験や手作りの空気砲、そしてカタジロウ先生による特別な装置
「真空デシケーター」を使って、音や空気の圧力が無い「真空」の状態を使うことで起きる変化実験、たっぷり塩を使うことで氷の溶ける温度を
操作できる(!?)過冷却など、成功しても失敗してもとにかく楽しい!夏休みに体験する新しい学びの機会となりました。

【いきはくサイエンス2025】Eかがくで遊んで学ぶ 【いきはくサイエンス2025】Eかがくで遊んで学ぶ 【いきはくサイエンス2025】Eかがくで遊んで学ぶ 【いきはくサイエンス2025】Eかがくで遊んで学ぶ




>>もっと見る


コンセプト
館長あいさつ
概要・沿革
組織・スタッフ
出版物
施設概要
各施設紹介
主な展示品
各種利用申込書
常設展スケジュール
テーマ展示スケジュール
講演会・講座スケジュール
イベントスケジュール
ワークショップスケジュール
年間スケジュール
教育活動について
壱岐の情報紹介
壱岐人物伝情報
壱岐の地名由来情報
壱岐名所情報
壱岐周遊ルート情報
壱岐の歴史情報
壱岐に残る鬼伝説
原の辻遺跡概要
原の辻遺跡発掘概要
復元整備状況
原の辻遺跡情報検索
情報検索
長崎県の文化財情報
遺跡情報
遺物情報
図書情報
県内資料館情報
観光案内
アクセスについて