【イベント開催リポート】夏休み天体観測会 (2012.07.26更新) |
|
|
7月25日(水)、夏休み天体観測会を開催しました。望遠鏡を使って、屋上展望広場から壱岐の夜空を観察しようという内容で、市内の小中学生と保護者の皆様53名が参加しました。 佐賀県立宇宙科学館スタッフ3名と、市内中学校理科教諭6名にご協力を頂きました。 まず、室内で「今夜見える星空について」「星空クイズ」などのメニューを楽しみ、日没を待っていよいよ屋外へ♪ 西の空には月や土星・火星、東の空には夏の大三角、南の空にはさそり座が見えて、夏の星空フルコースを満喫しました。スマートフォンを夜空にかざすと、その方角の星座がわかる「星空アプリ」を活用する宇宙科学館職員もいましたよ!
|
|
|